2021-04-18 Sun
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局からイベント内容のご案内です。イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
→うさぎふくふく祭りinふくしま2021web開催

こちらは、2020年に癒し部門で受付を行ったうさぎさんを掲載しています。
どのうさぎさんも、見てほっこりさせてくれていますね。ヽ( ´_`)丿
(クリックすると拡大します。)
※写真の無断転載禁止。
抽選の結果は、2021,4,18㈰に発表いたします。
後日5ぴょん様に、ハンドメイド作家さんご協力によるプレゼントの詰め合わせをお送りする予定です。
どうぞお楽しみに~🎁♬
厳正なる抽選の結果、2020年癒し部門では以下5ぴょんのうさぎさんが当選いたしました!🐇
🌸No.17:モコ
🌸No.21:ピョン太
🌸No.23:レイ
🌸No.27:Pino
🌸No.28:むぎ
おめでとうございます!
No.1:ココ・ペリ

No.2:まる

No.3:プリン

No.4:もつ

No.5:ペコパ

No.6:晴(はる)

No.7:ちぃ

No.8:ふうか

No.9:チョコ

No.10:ちょこすけ

No.11:マウ

No.12:シェル

No.13:うさ丸

No.14:ルナ

No.15:ぎん兵&チェス

No.16:コロン

No.17:モコ 🌸当選おめでとう!

No.18:こうし

No.19:みま

No.20:リンちゃん

No.21:ピョン太 🌸当選おめでとう!

No.22:ぽんず

No.23:レイ 🌸当選おめでとう!

No.24:raa

No.25:はぴちゃん

No.26:もふ

No.27:Pino 🌸当選おめでとう!

No.28:むぎ 🌸当選おめでとう!

No.29:ミラノ

No.30:ぽっきー

No.31:つばさ

No.32:チャー、はく

No.33:りん

No.34:みかん

No.35:ちょん

No.36:チョコ

No.37:くーたん

No.38:そら

No.39:チョコ・チップ

No.40:ココア

No.41:ショコラ

No.42:花百

No.43:くろすけ

抽選の様子です🌸

にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
2021-04-12 Mon
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局からイベント内容のご案内です。イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
→うさぎふくふく祭りinふくしま2021web開催
●うさぎのフォトコーナー
ご自慢のうさぎさんの写真をお送りください!
自薦、他薦問いません。
お月様組のうさぎさんも参加してね


うさぎさんの写真で、イベントを盛り上げましょう♫
2020年受付のうさぎさん達を下記に掲載しています。
一足早く、ご覧くださいませ



[写真の受付方法]
データで事務局専用アドレスへメール送信。
部門の別・うさぎの名前・送り主の氏名・郵便番号・住所の明記をお願いします。
メールアドレスusagifukufuku@gmail.com
事務局からの返信メールを受信できるよう設定お願いいたします。
[応募受付]
2021年2月1日から2月28日までの予定
【癒し部門】可愛くてやさしそうな、ほのぼのしているような、見てると癒されるような写真
【傑作部門】おもしろおかしい、思わず吹き出してしまいそうな傑作な写真
📩1部門1ぴょんずつ1枚、2部門両方に応募できます。
✨抽選にて参加者プレゼント✨
参加者全員にチャンスあり!!
2020年及び2021年の参加者から各部門毎に5ぴょんずつ♪
今回は2年分だから
計20ぴょん様にプレゼント!

にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
2021-04-05 Mon
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局からイベント内容のご案内です。イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
→うさぎふくふく祭りinふくしま2021web開催


当イベント参加の作家さんからご厚意をいただきました。
全部うさぎのモチーフのハンドメイドです

ハンドメイドのぬくもりがこもったお品物ばかりが集まりました♪
2部門2年分、全部で20ぴょん様にランダムに詰め合わせプレゼントです。
4/18当日の抽選発表をおたのしみに~

(紹介は順不同・敬称省略です。)
まさチビしろ 🐰ハンドメイド 🛍

ラビラビ商事(らびらびしょうじ)

うさぎバッグ・雑貨専門店 RABBIT MOTIF
(らびっともちーふ)

<+R>ぷらすらびっと

Carrot Leaf

たんたん・TanTan Candle

麻菜❁pikotto

うーらんどーる

(株)イースターさんからは、今年も試食品のご提供いただきました。



(紹介は順不同・敬称省略です。)
幸うさぎ(ゆきうさぎ)
なごみの森工房(なごみのもりこうぼう)
うさぎバッグ・雑貨専門店 RABBIT MOTIF(らびっともちーふ)
ラビラビ商事(らびらびしょうじ)
mow✰chi✰mow (もぅ✰ちぃ✰もぅ)
Ryboi (りーぼい)
はっぴーえんど
ペットの旅立ち福島店
運営費の一部として使わせていただきます。
皆々様のご協力に心から感謝申し上げます。



にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
2021-03-28 Sun
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局、うーらんどーるからご案内です。イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
【うさぎふくふく祭りinふくしま2021web開催のご案内】

どのお店もうさぎモチーフの雑貨を用意
うさぎ好きにはたまらない、うさぎグッズかいっぱい。
県内外の作家さんの方々を紹介します。
地元のお馴染み作家さんをはじめ、横浜で開催のうさフェスタで人気の作家さんも!
全国で活躍している作家さんに出会える素敵なチャンス!!
他には売っていない一点物の雑貨やアクセサリー、あなた好みのうさぎさんの雑貨やドールが見つかるかも

お買い物は、各作家さんを直接お尋ねください。
連絡表示のない作家さんには、来年の開催でお会いできると良いですね✨
(紹介は順不同・敬称省略です。)
1 似顔絵屋コハルビヨリ(にがおえや こはるびより)


出店内容:ペット・人物の似顔絵
キャッチフレーズ:お写真を撮影してから制作!なのでイベントをお楽しみ頂いている間に可愛い似顔絵が完成します。
https://www.instagram.com/nigaoeya_koharubiyori/
2 幸うさぎ(ゆきうさぎ)




出店内容:アクセサリー(工芸品・トートバック含む)
キャッチフレーズ:シルバー925と和紙折り紙を使用したアクセサリーのお店です。「うーらんどーる」さんに「うさフェス」で誘われて、遥々、横浜からやって来ました。オリジナルデザインのトートバックもお持ちしました。皆さまのご来店お待ちしております。
ブログのURL http://yukidarumaworld.blog89.fc2.com/
幸達磨工房SNSまとめサイトアドレス
https://linktr.ee/yuki_daruma_kobo
3 たんたん・TanTan Candle




出店内容:陶芸 布小物 キャンドル
キャッチフレーズ:暮らしに癒しと温もりをお届けします。
4 pecopa*garden(ペコパガーデン)



出店内容:うさぎ用クッションと布小物
キャッチフレーズ:ちんまりクッションでうさぎさんが不思議とゴロンします♪
Instagram https://www.instagram.com/pecopapeco/
minne https://minne.com/@pecopapeco
5 Tea Time




出店内容:うさぎの花冠、アロマストーン等
6 はっぴーばるーん



出店内容:バルーンアート作品
キャッチフレーズ:カラフルで元気いっぱいの風船で、キラキラの毎日をお届けします!
ワークショップ:「うさぎのキャンディバッグを作ろう!」を予定しております。
https://ameblo.jp/yosi3512
♪はんにゃづき♪の今日はどんな日?
7 Clover・Summit (くろーばーさみっと)



出店内容:手芸品
ワークショップ : コサージュ作り
生花のコサージュのお花はカットして、フィニシングタッチという、空気中の水分を植物に吸着させるスプレーをかけて、プラスチックケースに入れて持って行きます。
色々なお花や木の実、手づくりのうさぎピック、リボンなどの中から、使うものをお客様に選んで頂き、コサージュ作りを楽しんで頂きます。
生花は萎れにくい花材を選ぶので、気温にもよりますが、霧吹きなどすれば3~5日程度、楽しめます。
また、自然にドライになったものを、逆さまに吊るしてインテリアとしても楽しめます。
8 Fortuna-m




出店内容:レジン、アクセサリー、マクラメタペストリ
ワークショップ:レジンで作ったウサギのモチーフにお好きなパーツを付けていただく簡単なワークショップ
https://www.instagram.com/marie.fortuna
9 なごみの森工房(なごみのもりこうぼう)




出店内容:キャンドル
ワークショップ:キャンドルづくり
キャッチフレーズ:夢を語るキャンドルなど癒しのキャンドルを多数お持ちします。
https://www.Instagram.com/nagominomorikoubou
10 まるお

出店内容:メガネアクセサリー雑貨、小物
メガネのかたの新しいおしゃれ。ズレにくいうえに、ピアスしているように見えるアクセサリーです。
実用新案、商標登録済のグラィズィズチャーム・ゆう。
11 Halulu.Crescent (はるる.くれせんと)




出店内容:アクセサリー
キャッチフレーズ:動物モチーフやお花を使い、可愛い.♡*.と心が幸せを感じられるようなアクセサリーを作っています♬.*゚
https://www.instagram.com/halulu.crescent
12 hand made ANNA (ハンドメイドアンナ)




出店内容:アクセサリー
キャッチフレーズ:大人の方からお子様まで楽しめます!!
ワークショップ: レジンでヘアゴム・タイルマグネットづくり
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/1066/index.html
13 うさぎバッグ・雑貨専門店 RABBIT MOTIF
(らびっともちーふ)




出店内容:カバン財布類
キャッチフレーズ:「 シンプルで可愛い、そして上質」をコンセプトに、「大好きなうさぎさんといつも一緒に。長く大切にしてもらえるバッグを。」の思いを込めて、デザインから仕上げまで1つ1つ丹念に手作業で制作しています。
shop:https://rab-m.com/
Twitter:https://twitter.com/rabbitmotif
Facebook:https://facebook.com/rabbitmotif
Instagram:https://www.instagram.com/rabbit_motif
14 <+R>ぷらすらびっと




出店内容:ステッカー・マグネット・雑貨
キャッチフレーズ:プラス思考で参りましょうか ぷらすらびっと
SHOP : plus-rabbit.com
BLOG : ameblo.jp/plusrabbit/
insta : instagram.com/moontaka/
f.book : facebook.com/TAKA.UMO/
Twitter :twitter.com/plus_rabbit
15 ラビラビ商事(らびらびしょうじ)




出店内容:陶磁器
キャッチフレーズ:うさぎ好きの うさぎ好きによる うさぎ好きのための陶磁器・雑貨のお店。
HP:https://rabbirabbishoji.com/
Instagrmrabbirabbishoji
Instagrm @ceramicsrabbirabbishoji
Twitter:https://twitter.com/rabbirabbishoji
16 まさチビしろ 🐰ハンドメイド 🛍


出店内容:布小物他
まさチビしろ


twitter.com/Oxql5c0
美香🌸 編みうさ

twitter@mi_ks1008
17 mow✰chi✰mow (もぅ✰ちぃ✰もぅ)




出店内容:レジンアクセサリーの販売
キャッチフレーズ:いつでも一緒にお出かけできるうさぎさんアイテムご用意しました

Twitter @mowchimow
Instagram @mow_chi_poo
18 ウサロック




出店内容:うさぎちゃんと飼い主さんの 服&小物
キャッチフレーズ:愛するうさぎちゃんと飼い主様でオシャレを楽しめるブランド!ウサロック
HP→https://usarock.kawaiishop.jp
インスタ→https://www.instagram.com/usarock_destroy/
19 Carrot Leaf



出店内容:ハーネス&うさぎ柄布小物など
(ハーネス・御朱印帳ポーチ・スマホポーチ・ブックカバー・ポケットティッシュカバー・各ポーチ類など)
キャッチフレーズ:うさぎが大好き☆Carrot Leaf
20 おれんじポット

出店内容:あみぐるみ・編み小物・羊毛フェルト小物etc.
キャッチフレーズ:ほこほこ編み編み。温もりをお届けします。
https://Instagram.com/tamatuna.55
21 glabbit(ぐらびっと)




出店内容:硬質ガラスを使用したガラスアクセサリーおよびミニオブジェ
硬質ガラスを溶かし、代表作のうさぎさんモチーフアクセサリーをはじめ、様々な作品をを制作しております。
・ホームページやブログ 等の URL
HP https://www.glabbit.com/
Twitter http://twitter.com/glabbit_lampwrk/
Instagram http://www.instagram.com/glabbit_lampwrk/
22 ToToya (ととや)
品物の写真は準備中です。
出店内容:革小物 布製品
23 すとろべりー




出店内容:ヘアアクセサリー、アーティフィシャルフラワー(造花)アレンジ
キャッチフレーズ: お花で元気に

24 水硝舎(すいしょうしゃ)




出店内容:アクセサリー グラス 時計等工芸品
キャッチフレーズ:うさぎ好きのガラス作家
ブログ:https://ameblo.jp/popon-ta/
25 シュガー工房 シュクレドフルール



出店内容:花やうさぎのシュガーなど
キャッチフレーズ:花の角砂糖や シュガーのうさぎなどお持ちします。
https://www.fukulabo.net/edit/sms_plus_page_list.shtml?e=4678
https://www.instagram.com/sucre_de_fleur/
26 Ryboi (りーぼい)




出店内容:布小物・イラスト雑貨
キャッチフレーズ:うさぎ雑貨ばっかりの創作ユニット。
27 SPOOL(スプール)




出店内容:パッチワーク布小物、プラバンアクセサリー、フェルト玩具
キャッチフレーズ:思わず手に取ってかわいいと思ってもらえるような商品をめざして丁寧にちくちくしています!
28 編みなごみ



出店内容:編み小物
キャッチフレーズ: 世界に一つだけの作品
https://instagram.com/oka7535
29 うさぎのしっぽ



出店内容:フェルト・布小物、リース、ビーズアクセサリー等
キャッチフレーズ:ほっこり癒されるような作品作りをしています

30 革と帆布の店フクシマ(かわとはんぷのみせふくしま)


![unnamed[1]革と帆布](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/j/majuandgentle/20200224150516f2f.jpg)
![unnamed[2]革と帆布](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/j/majuandgentle/20200224150517dc2.jpg)
出店内容:カバン、財布類
牛革、帆布、防水生地を用いて、オリジナルバッグや革小物の製作、販売。
ワークショップ:カラフルな牛革を利用して、うさぎやハートの形をしたキーリング、コードホルダー、財布などを作る。
キャッチフレーズ:お子様から大人の方まで楽しめます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011374001479
https://www.instagram.com/bag_fuku
Mail Address
sachi.1950@icloud.com
31 はっぴーえんど



出店内容:ハンドメイド雑貨、ドライフルーツ等の販売。
キャッチフレーズ:動物大好きスタッフです。うるさかったらごめんなさい。
32 bukky (ぶっきー)

出店内容:アクセサリー、ファッション、カバン財布類、雑貨
キャッチフレーズ:他とは絶対被らない!個性派ファッションをお届け☆
twitter→bukky0731
Instagram→BUKKY0731
33 麻菜❁pikotto




出店内容 アクセサリー・カバン
キャッチフレーズ
「乙女心」と「遊び心」がとっても大事❗️
インスタグラムhttps://www.instagram.com/pikotto_kei/
34 BE FREE (ビーフリー)




出店内容 ポストカード ・プラバン小物・アクセサリー
キャッチフレーズ【うさ飼いが作るオリジナルハンドメイド🖤】
35 くうもんせのお店




出店内容 イラスト・ハンドメイド小物
キャッチフレーズ うさぎのほっこりイラスト
TwitterのURL https://twitter.com/kuumonse33
minnehttps://minne.com/@kuumonse
36 キュウトグラフィックス




出店内容:イラスト・雑貨
キャッチフレーズ:
いきもの好き作家 イラスト・まんが・雑貨などの作品と、その作り方を発信しています。
URL:https://910graphix.com
37 旅兎の月光堂(たびうさぎのげっこうどう)



出店内容:イラスト、雑貨
キャッチフレーズ:旅途中の兎達をテーマに、ノスタルジックなイラストや雑貨を販売いたします。
ホームページ等のURL
HP: https://moonlightmoonshine.wixsite.com/mitsuki12
twitter : https://twitter.com/kumanikki12
38 momoria (モモリア)




出店内容:ハーバリウムボールペン、ハーバリウムアクセサリーなど
キャッチフレーズ:自分だけのうさぎさんアクセサリーを作ろう!!
愛兎さんの名前や、自分だけのオリジナルメッセージが入った可愛いボールペンをお作りすることができます!
ワークショップ:ハーバリウムアクセサリー
39 Atelier KIKO (アトリエきこ)




出店内容:チョークアートボード、チョークアート関連商品の販売
キャッチフレーズ:日常に彩を、カラフルなチョークアートで素敵な空間を演出します
ワークショップ:うさぎのチョークアート体験
HP(facebook) https://m.facebook.com/pages/category/Artist/Atelier-KIKO-アトリエ-きこ-353666131904319/
40 ニコニコ菅野農園




出店内容:ナツハゼの加工品(ジャム・ようかんなど)
キャッチフレーズ:
ニコニコ菅野農園は、飯舘村でナツハゼの栽培と加工をしている小さな農園です。オーナーはうさぎ年。ナツハゼはブルーベリーの仲間ですが、抗酸化作用のあるポリフェノールがブルーベリーより数倍多く含まれており、“里山の黒真珠®️”とも呼ばれるほど貴重な実です。その色・形はうさぎさんの落とし物にも似ていて、オーナーは勝手に「うさちゃんの落とし物」と名付けています。
41 うーらんどーる(wool and doll)






出店内容:羊毛フェルトのうさぎのマスコット・シルエットブローチ・うさうさストラップ、
ナノビーズのスイッチカバー、ハーバリウムのボトル瓶やボールペンなどのうさぎモチーフ



羊毛うさぎ(サイズ:S・М・L・等身大・その他)は、通常ハンドメイドサイトiichi(いいち)にてオーダーメイドを受注しております。
受付順に制作しております。ご氏名・ご住所・連絡先(メールアドレスなど)をお知らせいただきやりとりの可能な方、また、ゆっくり完成をお待ちいただける方に限ります。
愛兎さんの抜け毛を入れるご希望の方は、ご相談くださいませ

キャッチフレーズ : 眺めてなごんでいただけると幸いです。ひとつひとつ丁寧な作品作りを心がけています。
♪(o・ω・)ノ✧♡ (byまじゅ&じぇんとる)
iichi「うーらんどーる」
ブログ「うーらんどーる」http://majuandgentle.blog.fc2.com
ツイッター「うーらんどーる」@woolanddoll
「じぇんとる」@gentle92429
「まじゅ」@majucraft_usagi
インスタグラムwoolanddoll
フェイスブックページhttps://ja-jp.facebook.com/woolanddoll/

にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
2021-01-10 Sun
画面はPC版でご覧ください。開く毎にランダムうさぎが現れます


うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局からのお知らせです。
昨今のコロナ感染症流行に伴う感染拡大防止を鑑み、このたび当イベントを会場開催ではなくweb開催に変更することといたしました。web参加いただけますようお願い申し上げます。
うさぎふくふく祭りとは
うさぎ好きの為のイベントです。うさぎのことを学んで楽しめるイベントを目指しています!





●うさぎの適切な飼い方講習会
←クリックすると、詳細ページをご覧いただけます。
←4/18㈰10:00~公開です。
注意:動画は4/18㈰~4/27㈫の10日間公開となります。
先生方のご厚意で、今回は無料となります。
1.「うさぎの生活と遊び(仮)」
愛玩動物飼養管理士による 講話
2.「うさぎの病気について(仮)」
獣医師による講話
●うさぎのフォトコーナー
←クリックすると応募についてのページをご覧いただけます。
4月18日イベント当日に当選者発表いたします。
各年・部門毎・5ぴょん様ずつ、当選🌸マークがつきます!
イベントの後に、うさぎ等のハンドメイド作家さん提供のお品物をお送りします。
おたのしみに~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2020年受付【癒し部門】←4/18㈰10:00~公開です。
2020年受付【傑作部門】←4/18㈰10:00~公開です。
2021年受付【癒し部門】←4/18㈰10:00~公開です。
2021年受付【傑作部門】←4/18㈰10:00~公開です。
●うさぎ等のハンドメイド作家さんの紹介コーナー
←クリックすると掲載ページをご覧いただけます。
どのお店もうさぎモチーフの雑貨を用意

うさぎ好きにはたまらない、うさぎグッズかいっぱい。
県内外の作家さんの方々を紹介します

地元のお馴染み作家さんをはじめ、横浜で開催のうさフェスタで人気の作家さんも!
全国で活躍している作家さんに出会える素敵なチャンス!!
お買い物は、各作家さんをお訪ねください。




●Usagi.COMM(うさぎコミュ)の紹介
うさぎ専用コミュニティ-サイト。
福島市オープン予定の「うさぎの国」のmaiさんが、2022年春開設をめざし準備中です。
うさぎ飼いの皆様がうさぎのお世話や介護・ペットロスなどの経験談を投稿し、情報共有の場として利用していただくためのサイトです。
開設が楽しみですね📔
「うさぎふくふく祭り」の主旨の一つでもある、「うさぎの飼育者のための交流や情報交換の場を設ける。」事と目指すものが同じです。
事務局として応援しています!
Twitter 藍❁誇
YouTube うさぎの国

うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会
事務局:羊毛フェルトと球体関節人形の手づくりのお店
「うーらんどーる」

〇福島民報社
〇福島民友新聞社
〇福島テレビ
〇福島市観光コンベンション協会(一財)

〇イースター(株)
〇うさぎと暮らす(株)
〇うさぎ畑
〇ペットの旅立ち福島店
〇うさふくサークル(うさ友オフ会)
福島県福島市内と郡山市内にて、うさぎ好き同士で情報交換のお話し会をしております。
お問合せは、下記イベント事務局 うーらんどーる メールアドレスへ

★景品・寄付のご協力

うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局 うーらんどーる
メールアドレスusagifukufuku@gmail.com


ももりん画像は削除しました。
また来年きてね!
借用2021.4.18まで:福島市観光コンベンション協会(一財)
『今回は、Web開催なんだって~モグモグ・・・』
うーらんどーる副社長:ホルン


にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ