■うさぎふくふく祭り掲示板

🐇うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員事務局あいさつ→こちら
🐇うさぎふくふく祭りinふくしま2022覚え書き→こちら

■ランダムうさぎ

■プロフィール

usagifukufuku

Author:usagifukufuku
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局です。うさぎ好きの為の、学んで楽しむイベントを企画運営しています。
 毎年4月に開催いたします。福島県福島市の西側にそびえる吾妻小富士に、雪解けでうさぎが現れる季節です。種まきうさぎとも言われています。うさぎにゆかりのあるこの地で、うさぎ好きの為のイベントを開催いたします。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■訪問者数

■QRコード

QR

2022覚え書き
うさぎふくふく祭りinふくしま2022覚え書』
2022年4月17日(日)にて開催されたの様子をお伝えいたします
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局:うーらんどーる

当イベントは2018年から継続して行っている、うさぎの健康と福祉の向上を願い、
またご来場者のうさぎ飼いの交流や作家さんを含めた地域交流をめざしているイベン
トです。
新型コロナ感染症の影響にて2020年は延期のち中止、2021年はWEB開催を経
て2022年新規感染者数の更新している中でしたが、ワクチン接種が進んだこともあ
り、感染防止策を徹底しながらようやく開催にこぎつけました。

当日の来場者は初回とほぼ同等の約270人。例年の県内外半々の来場とは様子がちがい、福島市内からが約90%、市外県外から約10%でした。
また参加ハンドメイド作家さんも初回と同等の24ブースにとどまり、規模としては前回よりも縮小の開催となりました。
その中で、ご参加の方々に楽しかったとの感想を頂き、事故なく無事に終えることができたのは、皆々様のおかげと深く感謝申し上げます。

P4170017 - コピー
20220417093748_p.jpg



うさぎの適切な飼い方講習会
「ご長寿をめざして」
~うさぎの介護と看取り~ 90分
  講師 ラビッツ動物病院
院長 澤 田  浩 気 先生

講演内容
・老齢期の特徴
・主な病気
・食事について
・環境を整える
・大事な睡眠
・サプリより運動
・定期検診
・シェリーちゃんとの出会い
・シェリーちゃんの月への帰り支度

講習会参加者数 47名

P4170022.jpg

P4170023.jpg

20220417142802_p.jpg

20220417142718_p.jpg


うさぎの生活について個別相談

  講師 ペットサービス [もごせ]
   愛玩動物飼養管理士 鈴 木  奈 緒 子 先生

  ・うさぎの性格、個性
  ・多頭飼いについて
  ・ペットロス    など


うさぎモチーフなどのハンドメイド雑貨展示販売
うさぎ好きにはたまらない!うさぎモチーフなどのオリジナルハンドメイド雑貨が盛りだくさん🐇♬
福島県内外から作家さん達が集結 24ブースの作家さん、ご協力ありがとうございました。
ハンドメイドのジャンルは、布小物、編み小物、うさぎドール、ぬいぐるみ、レジン・クレイ・皮細工・硬質ガラスや天然石などのアクセサリー、フラワーアレンジ・イラスト・ポストカード・等々・・・それからうさぎさんのハーネス・帽子、おやつのお店がありました

P4170018.jpg

ワークショップは感染防止策のため、今回はとりやめ。
来年は、緩和されてワークショップも楽しめるといいです。

なお、イベントブログでは、引き続き作家さんの紹介を
掲載しています。
地元のお馴染み作家さんをはじめ、横浜で開催のうさ
フェスタで人気の作家さんも✨   
全国で活躍している作家さんに出会える素敵なチャンス!!
お買い物は、各作家さんをお訪ねください。
ブログから作家さんのショップへリンク!


うさぎのフォトコーナー
今年は、ご長寿部門(10歳以上のうさぎさん)を加えて3部門!
2022年2月1日から3月15日までの応募期間で、おかげ様を持ちまして計143枚のうさぎさんのお写真が集まりました!皆様誠にありがとうこざいました。

事務局にて厳選なる抽選を行い、各部門3ぴょん様ずつ当選者発表をしています🌸🌸🌸イベントブログにも掲載していますので、ぜひご覧くださいね♬ ⇒

  【傑作部門】 思わず笑ってしまうような傑作写真( ´艸`)
  【癒し部門】 見ているだけでほんわか癒されるような和む写真💛 
  【ご長寿部門】 10歳以上のご長寿うさぎさんの写真✨✨ 
 お月様組のうさぎさんも、楽しく過ごしていた証としてご参加くださいました🌙

20220417094124_p.jpg

20220417094107_p.jpg

20220417094115_p.jpg


ご当選の方にはイベントの後に、ハンドメイド作家さんのうさぎグッズ、協力機関からご提供のお品物をお送りいたしました🎁🎁🎁
    
この9ひょんのうさぎさん達です。おめでとうございました✨
20220404175253_p_202204271257024e7.jpg

20220404175437_p_20220427125703884.jpg

20220404175525_p_2022042712570587c.jpg

プレゼントの景品
20220419100625_p.jpg
★景品寄付の協力ご厚意ありがとうございました。
mow*chi*mow/まさチビしろ🐰ハンドメイド/くうもんせのお店
幸うさぎ(ゆきうさぎ)/Carrot Leaf/<+R>ぷらすらびっと
Atelier Rima/編みなごみ/Ryboi/はっぴーえんど(ペットの旅立ち福島店)



うさぎの介護体験談(WEB配信)
zoom対談にて、実際にうさぎの介護経験のある方がお話しくださいました。
   イベントブログに4/17~4/30の期間限定で動画配信しました。
      
   🐇Instagramモキュさまのおかんさん
   🐇Twitterたっつぁんさん       
 お二人方ともうさぎ愛にあふれるお話ありがとうございました。
(視聴回数、二つあわせて200回強)


Usagi.COMM(うさぎコミュ)の紹介
  うさぎ専用コミュニティ-サイト。
  福島市オープン予定の「うさぎの国」のmaiさんが、2023年春の開設をめざ
 し準備中です。
  うさぎ飼いの皆様がうさぎのお世話や介護・ペットロスなどの経験談を投稿し、
情報共有の場として利用していただくためのサイトです。開設が楽しみですね📔
  「うさぎふくふく祭り」の主旨の一つでもある、「うさぎの飼育者のための交流や
情報交換の場を設ける。」事と目指すものが同じです。事務局として応援しています
お問合せ先
   Twitter 藍❁誇 
   YouTube うさぎの国



主催  
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会 
 事務局:羊毛フェルトと球体関節人形の手づくりのお店 
      「うーらんどーる」


後援  
  〇福島民報社
  〇福島民友新聞社
  〇福島テレビ
  〇福島市観光コンベンション協会(一般社団法人)


協力 景品・PRなどご協力いただいております。

  〇イースター(株) 
  〇うさぎと暮らす(株)
  〇うさぎの環境エンリッチメント協会(一般社団法人)
  〇うさぎ畑
  〇うさ福食堂
  〇ペットの旅立ち福島店
  〇うちの仔編集部
  〇SAVE THE RABBITS
  〇うさふくサークル(福島近郊のうさ友オフ会)
    福島県福島市内と郡山市内にて、福島県と隣県のうさぎ好き同士で情報交換の
お話し会をしております。
   また、第1㈯20時~21時にzoomでうさ友オフ会も実施中♪
   まずは、うーらんどーるwoolanddollのTwitter・Instagram・Facebookの
DMへご連絡を


**************************************

おかげさまを持ちまして、イベントは無事終了することができました。
準備から運営をお手伝い頂いたうさふくサークル(福島近郊うさ友オフ会)の皆さんに心から感謝申し上げます。
 そして会場にお越しいただいた皆様、ご参加くださった作家の皆様、協力いただいたすべての方々、誠にありがとうございました。

 会場開催と併せて、当イベントブログにおいても「うさぎモチーフなどのハンドメイド雑貨展示販売」・「うさぎのフォトコーナー」・「うさぎの介護体験談」の閲覧を公開いたしました。イベント期間4/17~4.30の閲覧数は約300件と、より多くの方にご覧いただけたものと思います。

また、会場にて集まりました寄付金が\5,106円(やっと収益がでた運営費から)¥10,000円を合わせて、うさぎ保護団体SAVE THE RABBITSへ寄付させていただきました。重ねて感謝申し上げます。

1649053378973-01.jpeg
次回のうさぎふくふく祭りは2023年4月16日(日)、同会場の予定です。
感染防止に努め安心して楽しく過ごせるイベントにしていくよう準備して参ります。福島市から西に見える吾妻小富士の雪ウサギに、また会いに来てこらっせ~ (*´v`)


20220427064910_p.jpg
🐇高齢になっても調子が変わらなければ、牧草もペレットも変えなくていいんだって。
どんなサプリよりも運動が1番!
みんなでシェリー先輩をめざそうね✨
(いち実行委員長)


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

スポンサーサイト



うさぎふくふく祭りinふくしま2022 | 09:00:00 | コメント(0)
フォトコーナーご長寿部門
うさぎのフォトコーナー
こちらは、2022年にご長寿部門で受付を行ったうさぎさんを掲載しています。
みんな元気に頑張って生きています✨うさぎさんは尊い

厳選なる抽選の結果、下記のうさぎさんが当選いたしました
№12 もぐちゃん
№8 ナナちゃん
№2 まさおちゃん

20220404175525_p.jpg


(クリックすると拡大します。)
※写真の無断転載禁止。

No.1:コタロー
ご長寿1_コタロー

No.2:まさお
ご長寿2_まさお

No.3:もふ
ご長寿3_もふ

No.4:はっぴぃ
ご長寿4_はっぴぃ

No.5:ミルク
ご長寿5_ミルク

No.6:ソラ
ご長寿6_ソラ

No.7:りん
ご長寿7_りんちゃん

No.8:ナナ
ご長寿8_ナナ

No.9:ぱぴぃ
ご長寿9_ぱぴぃさん

No.10:コタロー
ご長寿10_コタロー

No.11:クッキー
ご長寿11_クッキーさん

No.12:もぐ
ご長寿12_もぐちゃん

No.13:いち
ご長寿13_いち



うさぎふくふく祭りinふくしま2022 | 10:00:15 | コメント(0)
フォトコーナー癒し部門
うさぎのフォトコーナー
こちらは、2022年に癒し部門で受付を行ったうさぎさんを掲載しています。
見ているだけで心がほっこり和みます。
さあ、一緒に癒されましょう

厳選なる抽選の結果、下記のうさぎさんが当選いたしました
№18 ロビンちゃん
№55 あづきちゃん
№3  ルナちゃん

(クリックすると拡大します。)
20220404175253_p.jpg


※写真の無断転載禁止。

No.1:すず
癒し1_すず

No.2:きなこ
癒し2_きなこ

No.3:ルナ
癒し3_ルナ

No.4:まる
癒し4_まる

No.5:ロック
癒し5_ロック

No.6:ハッピー
癒し6_ハッピー

No.7:ハッピー&ラッキー
癒し7_ハッピー&ラッキー

No.8:チビ助
癒し8_チビ助

No.9:ミラノ
癒し9_ミラノ

No.10:くーたん
癒し10_くーたん

No.11:ラテ
癒し11_ラテ

No.12:うーたん
癒し12_うーたん

No.13:ペコパ
癒し13_ペコパ

No.14:おもち
癒し14_おもち

No.15:海(かい)
癒し15_海(かい)

No.16:もふ
癒し16_もふ

No.17:茶々丸
癒し17_茶々丸

No.18:ロビン
癒し18_ロビン

No.19:もも
癒し19_もも

No.20:むむ
癒し20_むむ

No.21:フーちゃん
癒し21_フーちゃん

No.22:ポルテ
癒し22_ポルテ(くん)

No.23:げんまい
癒し23_げんまい

No.24:うるち
癒し24_うるち

No.25:チョコ
癒し25_チョコ

No.26:リブ
癒し26_リブちゃん

No.27:ピノ
癒し27_ピノ

No.28:きなこ
癒し28_きなこしゃん

No.29:誇
癒し29_誇ちゃん

No.30:藍
癒し30_藍くん

No.31:たがね
癒し31_たがね

No.32:いそべ
癒し32_いそべ

No.33:ポム
癒し33_ポム

No.34:つぶ
癒し34_つぶ

No.35:花百
癒し35_花百

No.36:ふわた
癒し36_ふわた

No.37:はっち
癒し37_はっち

No.38:ふうか
癒し38_ふうか

No.39:りん
癒し39_りんちゃん

No.40:桃太郎
癒し40_桃太郎

No.41:Lulu
癒し41_Lulu

No.42:ちょん
癒し42_ちょん

No.43:ふりかけ
癒し43_ふりかけ

No.44:てんてん
癒し44_てんてん

No.45:ホル
癒し45_ホル

No.46:ラピ
癒し46_ラピくん

No.47:Lune(リュヌ)
癒し47_Lune

No.48:クッキー
癒し48_クッキー

No.49:める
癒し49_めるちゃん

No.50:ちゃま
癒し50ちゃまくん

No.51:コタロー
癒し51_コタロー

No.52:にぃーにぃ
癒し52_にぃーにぃ

No.53:武蔵(ムサシ)
癒し53_武蔵

No.54:シャルロット
癒し54_シャルロット

No.55:あづき
癒し55_あづき

No.56:ぽむ
癒し56_ぽむ

No.57:ひま
癒し57_ひま

No.58:ぷりん
癒し58_ぷりん

No.59:うさ丸
癒し59_うさ丸

No.60:テト
癒し60_テト

No.61:れんげ
癒し61_れんげ

No.62:くろすけ
癒し62_くろすけ

No.63:ちゃまる
癒し63_ちゃまる

No.64:たかちん
癒し64_たかちん

No.65:ピョン吉
癒し65_ピョン吉

No.66:白玉
癒し66_白玉

No.67:(左から)ミア、カシュ、EV
癒し67_ミア、カシュ、EV

No.68:モカ
癒し68_モカちゃん

No.69:チョコ
癒し69_チョコ

No.70:チロ
癒し70_チロ

No.71:いち
癒し71_いち

No.72:ホルン
癒し72_ホルン


うさぎふくふく祭りinふくしま2022 | 10:00:10 | コメント(0)
フォトコーナー傑作部門
うさぎのフォトコーナー
こちらは、2022年に傑作部門で受付を行ったうさぎさんを掲載しています。
思わず、ぷっと吹き出してしまうような写真がたくさんo(≧ω≦)o!

厳選なる抽選の結果、下記のうさぎさんが当選いたしました
№14 チョコちゃん
№20 フ―ちゃん
№49 うさ丸ちゃん

(クリックすると拡大します。)
20220404175437_p.jpg

※写真の無断転載禁止。

No.1:うさぎ
傑作1_うさぎ

No.2:きなこ
傑作2_きなこ

No.3:ルナ
傑作3_ルナ

No.4:ロック
傑作4_ロック

No.5:ハッピー
傑作5_ハッピー

No.6:福
傑作6_福

No.7:ハッピー&ラッキー
傑作7_ハッピー&ラッキー

No.8:もっちゃん
傑作8_もっちゃん

No.9:しろ
傑作9_しろ

No.10:ラテ
傑作10_ラテ

No.11:ペコパ
傑作11_ペコパ

No.12:くーたん
傑作12_くーたん

No.13:おもち
傑作13_おもち

No.14:チョコ
傑作14_チョコ

No.15:もふ
傑作15_もふ

No.16:茶々丸
傑作16_茶々丸

No.17:ロビン
傑作17_ロビン

No.18:もも
傑作18_もも

No.19:むむ
傑作19_むむ

No.20:フーちゃん
傑作20_フーちゃん

No.21:ポルテ
傑作21_ポルテ(くん)

No.22:げんまい
傑作22_げんまい

No.23:うるち
傑作23_うるち

No.24:リブ
傑作24_リブちゃん

No.25:うみ
傑作25_うみ

No.26:ピノ
傑作26_ピノ

No.27:たがね
傑作27_たがね

No.28:いそべ
傑作28_いそべ

No.29:ポム
傑作29_ポム

No.30:まめ
傑作30_まめ

No.31:花百
傑作31_花百

No.32:ふわた
傑作32_ふわた

No.33:メメ
傑作33_メメ

No.34:りん
傑作34_りんちゃん

No.35:ハイジ
傑作35_ハイジ

No.36:Lune(リュヌ)
傑作36_Lune

No.37:うっすら
傑作37_うっすら

No.38:ラピ
傑作38_ラピくん

No.39:クッキー
傑作39_クッキー

No.40:める
傑作40_めるちゃん

No.41:ちゃま
傑作41_ちゃまくん

No.42:にこ
傑作42_にこ

No.43:コタロー
傑作43_コタロー

No.44:武蔵(ムサシ)
傑作44_武蔵

No.45:あづき
傑作45_あづき

No.46:もぐ
傑作46_もぐちゃん

No.47:とん
傑作47_とんちゃん

No.48:ひま
傑作48_ひま

No.49:うさ丸
傑作49_うさ丸

No.50:テト
傑作50_テト

No.51:れんげ
傑作51_れんげ

No.52:れん
傑作52_れん

No.53:たかちん
傑作53_たかちん

No.54:モカ
傑作54_モカちゃん

No.55:チョコ
傑作55_チョコ

No.56:チロ
傑作56_チロ

No.57:いち
傑作57_いち

No.58:ホルン
傑作58_ホルン


うさぎふくふく祭りinふくしま2022 | 10:00:05 | コメント(0)
うさぎの介護体験談
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局、うーらんどーるからご案内です。
イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
【うさぎふくふく祭りinふくしま2022のご案内】


 「うさぎの介護体験談」 
   zoom対談による実際にうさぎの介護経験のある方にお話しいただきました。
   4/17~4/30の間、配信いたします。
   お時間ある時にゆっくりご覧ください。

   
お話くださるのは・・・
Instagramモキュさまのおかんさん
 https://youtu.be/oMcl8in9RRg   


Instagram
moqsama https://www.instagram.com/moqsama/


Twitterたっつぁんさん
https://youtu.be/fqBz6VtHdVg


Twitter
たっつぁんloved by🐰https://twitter.com/TAZZAN_DDS


お二人方ともお忙しい中、また、お気持ちが大変な中、お話いただきありがとうございました。
うさぎさんは性格も個性も豊か、みんな同じ介護ではないとは思います。
ですが、少しでも参考になるところがあれば、少しでも気持ちが共有できるところがあれば幸いです。


うさぎふくふく祭りinふくしま2022 | 10:00:00 | コメント(0)
次のページ