■うさぎふくふく祭り掲示板

🐇うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員事務局あいさつ→こちら
🐇うさぎふくふく祭りinふくしま2022覚え書き→こちら

■ランダムうさぎ

■プロフィール

usagifukufuku

Author:usagifukufuku
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局です。うさぎ好きの為の、学んで楽しむイベントを企画運営しています。
 毎年4月に開催いたします。福島県福島市の西側にそびえる吾妻小富士に、雪解けでうさぎが現れる季節です。種まきうさぎとも言われています。うさぎにゆかりのあるこの地で、うさぎ好きの為のイベントを開催いたします。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■訪問者数

■QRコード

QR

【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】web開催
画面はPC版でご覧ください。
開く毎にランダムうさぎが現れます

うさぎふくふく祭りinふくしま2021web開催

うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局からのお知らせです。
昨今のコロナ感染症流行に伴う感染拡大防止を鑑み、このたび当イベントを会場開催ではなくweb開催に変更することといたしました。web参加いただけますようお願い申し上げます。


うさぎふくふく祭りとは
うさぎ好きの為のイベントです。うさぎのことを学んで楽しめるイベントを目指しています!
うさぎ好き♡ハンドメイド好きの方必見です!ぜひご覧ください♫

イベントポスター2021_正方形←クリックすると拡大します。


イベント概要
 開催日時 2021年4月18日(日)10時~

 イベント内容 
  ●うさぎの適切な飼い方講習会
     ←クリックすると、詳細ページをご覧いただけます。
     ←4/18㈰10:00~公開です。
     注意:動画は4/18㈰~4/27㈫の10日間公開となります。
     先生方のご厚意で、今回は無料となります。

   1.「うさぎの生活と遊び(仮)」
         愛玩動物飼養管理士による 講話  
        
   2.「うさぎの病気について(仮)」
         獣医師による講話
        


  ●うさぎのフォトコーナー 
   ←クリックすると応募についてのページをご覧いただけます。 
       
    4月18日イベント当日に当選者発表いたします。
    各年・部門毎・5ぴょん様ずつ、当選🌸マークがつきます!
    イベントの後に、うさぎ等のハンドメイド作家さん提供のお品物をお送りします。
    おたのしみに~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


    2020年受付【癒し部門】←4/18㈰10:00~公開です。
    2020年受付【傑作部門】←4/18㈰10:00~公開です。
   
    2021年受付【癒し部門】←4/18㈰10:00~公開です。
    2021年受付【傑作部門】←4/18㈰10:00~公開です。


  ●うさぎ等のハンドメイド作家さんの紹介コーナー
     ←クリックすると掲載ページをご覧いただけます。
   どのお店もうさぎモチーフの雑貨を用意
   うさぎ好きにはたまらない、うさぎグッズかいっぱい。
   県内外の作家さんの方々を紹介します
   地元のお馴染み作家さんをはじめ、横浜で開催のうさフェスタで人気の作家さんも!   
   全国で活躍している作家さんに出会える素敵なチャンス!!
   お買い物は、各作家さんをお訪ねください。


  ●Usagi.COMM(うさぎコミュ)の紹介
   うさぎ専用コミュニティ-サイト。
   福島市オープン予定の「うさぎの国」のmaiさんが、2022年春開設をめざし準備中です。
   うさぎ飼いの皆様がうさぎのお世話や介護・ペットロスなどの経験談を投稿し、情報共有の場として利用していただくためのサイトです。
   開設が楽しみですね📔
   「うさぎふくふく祭り」の主旨の一つでもある、「うさぎの飼育者のための交流や情報交換の場を設ける。」事と目指すものが同じです。
   事務局として応援しています!
   Twitter 藍❁誇 
   YouTube うさぎの国



主催  
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会 
 事務局:羊毛フェルトと球体関節人形の手づくりのお店 
      「うーらんどーる」

後援  
  〇福島民報社
  〇福島民友新聞社
  〇福島テレビ
  〇福島市観光コンベンション協会(一財)

協力  
  〇イースター(株) 
  〇うさぎと暮らす(株)
  〇うさぎ畑
  〇ペットの旅立ち福島店
  〇うさふくサークル(うさ友オフ会)
   福島県福島市内と郡山市内にて、うさぎ好き同士で情報交換のお話し会をしております。
   お問合せは、下記イベント事務局 うーらんどーる メールアドレスへ

  ★景品・寄付のご協力


お問い合せ
 うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局 うーらんどーる
 メールアドレスusagifukufuku@gmail.com


福島市へのへアクセス・観光・宿泊・ご案内はこちらこらんしょふくしまをご覧ください
 
ももりん画像は削除しました。
また来年きてね!
 借用2021.4.18まで:福島市観光コンベンション協会(一財)




『今回は、Web開催なんだって~モグモグ・・・』
うーらんどーる副社長:ホルン



web開催のあとがき←こちらをクリック



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ


スポンサーサイト



うさぎふくふく祭りinふくしま2021 | 12:40:00 | コメント(0)
うさぎふくふく祭りinふくしま2020覚え書き(中止)
新型コロナウイルスに関して緊急事態宣言が解除になったものの、第2波第3波の感染拡大を防止しなければならない状況が続いております。
このため8月10日(月㊗)に延期しておりました当イベントは中止とさせて頂くこととしました。
楽しみにしていてくださった皆様、また準備にご尽力頂いております作家の皆様、関係者の皆様には、大変ご迷惑おかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

【中止の大きな理由】
当イベントは出店者・来場者を合わせ、主に東北・関東甲信越・関西方面から500名以上集まります。
福島県のガイドラインとして、広域的な人の移動が見込まれる、また参加者の把握が困難なイベントについては中止を含めて慎重な対応をとの意向が示されております。密閉密集密接を防ぐ工夫をして開催しても、参加者の全把握は困難なため開催を断念することにいたしました。

うさぎふくふく祭りinふくしま2020のご案内の内容はこちらをクリックしてご覧いただけます。


なお来年は、2021年4月18日(日)アオウゼでの開催が決定しております。
うさぎの適正飼養講習会・うさぎの写真選手権などの内容は、来年の開催へ持越す予定です。
新型コロナウイルスの感染防止策を講じ、安心してイベントにご参加いただけるよう努めて参りますので、今後とも“うさふく祭り”をよろしくお願い申し上げます。

【追記:2021.1.4】
うさぎふくふく祭りinふくしま2021は、新型コロナ感染症の流行により感染拡大防止の為、web開催とすることといたしました。


********************************
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局
羊毛フェルトと球体関節人形の手づくりのお店「うーらんどーる」
  
********************************

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ


うさぎふくふく祭りinふくしま2020 | 12:30:00 | コメント(0)
うさぎふくふく祭りinふくしま2019 覚え書き
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局、うーらんどーるです。
2019年4月29日(月㊗)に開催されたうさぎふくふく祭りinふくしま2019の様子をお伝えします。

当日の来場者は昨年初回を大きく上回る約450人、県内外からご参加いただき誠にありがとうございました。多くの方々に楽しかったと言っていただけて嬉しい限りです。

P4290022 - コピー

P4290023 - コピー



うさぎの適正飼養講習会

午前の部:
 「うさぎと仲良くなる~うさぎの保定とグルーミングの準備~」・・・90分
  講師 ペットサービス [もごせ]
       愛玩動物飼養管理士 鈴木奈緒子 先生
       登録番号:福島県28北保保管第105号
       福島県28北保訓練第15号

P4290011.jpg
うちの子のスペシャリストになろう!/ハズバンダリ―トレーニングの考え方/
・・・うちの子に併せたやり方、でもその前に準備が必要。
うさぎさんの好きを増やして嫌いを減らす/まずは飼い主さんの手から食べれる練習から/自分のうさぎの個性でどうやるか方法を考える/うさぎさんがやってもよいならやらせてもらう姿勢


午後の部:
 「うさぎの健康と生活~時の流れとうさぎ~」・・・90分
  講師 ラビッツ動物病院
       院 長 澤田浩気 先生

P4290038.jpg
うさぎのお迎えから老年期までの特徴と諸注意。
うさぎさんは、月の精霊として地球での役割が終わるとムーンボー(月の虹)を渡って帰る・・・
うさ飼いの知識や体験は、うさぎさんからのプレゼント
次のうさぎさんを幸せにすることに役立てることが、月に帰ったうさぎさんの供養になるのでは・・最後のこのお話は、心にずっしりと響きました。

午前の部は約100人、午後の部は約200人、用意した席がほぼ埋まる大盛況!
スクリーンが小さいため使用断念、壁に投影したのが少し見づらかったかもしれません。また来年の課題です。



うさぎモチーフなどのハンドメイド雑貨展示販売

うさぎ好きにはたまらない!うさぎモチーフなどのオリジナルハンドメイド雑貨が盛りだくさん🐰✨
福島県内外から作家さん達が集結34ブースの作家さん、ご協力ありがとうございました。
ワークショップは8ブース、お子さんにも楽しんでにもらえたようです。

P4290025 - コピー

P4290027 - コピー

講習会を受けた方から、ハンドメイドの時間をもう少し長くやって欲しい、ゆっくり見れなかったとのお声を頂きました。来年は、前夜に準備ができるよう会場借用しているので、開催時間は少し長くとれると思います。



うさぎの写真選手権

開催前に傑作部門と癒し部門の2部門別で募集!全国各地から延べ132ぴょんのうさぎさん達が集まってくれました。
応募くださいました飼い主の皆々様、ありがとうございました。

P4290060.jpg
パネルの前は、常に人だかりがたくさん・・・来場者投票です。

さて、来場者の人気を集め、みごと優秀賞に輝いたのは・・・
傑作部門:むぎちゃん/チョコちゃん/ブランちゃん
癒し部門:ハッピーちゃん/モップちゃん/みるあちゃん
この6ぴょんのうさぎさん達です。おめでとうございました✨

表彰状と副賞をプレゼント
IMG_20190505_122152.jpg
副賞はこちら、うさ友さんのまさチビしろさん(ツイッター@Oxql5c0)の手作りをご提供いただきました。
うさぎのぬいぐるみとバッグです。これはもらって嬉しい

―ここで、全員のうさぎさんをご紹介―
写真の写真で画像悪くてすみません(>_<)💦

傑作部門
DSC_0300.jpg
IMG_20190504_123614.jpg
IMG_20190504_123632.jpg
IMG_20190504_135025.jpg
IMG_20190504_135039.jpg
IMG_20190504_135058.jpg

癒し部門
DSC_0305.jpg
DSC_0306.jpg
DSC_0307.jpg
IMG_20190504_134838.jpg
IMG_20190504_134857.jpg
IMG_20190504_124842.jpg
IMG_20190504_134932.jpg

大切なお写真ですので、ファイリングして保存いたします。
たくさんの応募に対し、投票がひとり人1票でしたので、投票が入らない子が何ぴょんか・・・どの子もかわいいのに残念とのお声が
確かに優劣をつけるのは心が痛い・・・しかしそれは目的ではありません。
福島市内の建物は動物NGなので、写真のうさぎさん達に会場を盛り上げていただこうと考えております。
たくさんのうさぎさん達ありがとうございました
来年は、応募した皆様にお楽しみがあるように検討いたします。ぜひまたのご応募お待ちしております



福島市観光キャラクターももりんとの握手会
(借用:福島市観光コンベンション協会より)

P4290056 - コピー

P4290010 - コピー

お子さんから大人まで、大人気のももりん顔出しはNGとのことで、こんな写真でごめんなさい。
ももりん、また来年もうさふく祭りに来てね~


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

おかげさまを持ちまして、イベントは無事終了いたしました。
準備から運営をお手伝い頂いた福島大学及び福島学院大学の学生ボランティアの皆さん、うさふくサークル(うさ友オフ会)の皆さんに心から感謝申し上げます。
そして会場にお越しいただいた皆様、ご参加くださった作家の皆様、誠にありがとうございました。



IMG_n9bx33.jpg
次回のうさぎふくふく祭りは、2020年4月12日(日)、同会場の予定です。さらに充実して楽しく過ごせるイベントにしていくよう努めて参ります。福島市から西に見える吾妻小富士の雪ウサギに、また会いに来てこらっせ~ (*´v`)




にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ




うさぎふくふく祭りinふくしま2019 | 12:20:00 | コメント(0)
うさぎふくふく祭りinふくしま2018覚え書き
うさぎふくふく祭りinふくしま2018実行委員会事務局、うーらんどーるです。

2018.9.8㈯開催されたうさぎふくふく祭り!

おかげさまで、たくさんの方々にご来場いただき、大盛況のなか無事開催することができました(*'ω'*)ノ
うさぎふくふく祭りinふくしま2018にお越しいただいた皆様、ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました♪
またアンケートにもご協力いただき大変感謝しております。
次回のうさぎふくふく祭りを、より良く楽しくすごせるイベントにしていけるよう努めて参ります(≧▽≦)

各イベントの様子は、下記をクリックしてご覧ください。
   →その1
  →その2
  →その3





うさぎふくふく祭りinふくしま2018 | 12:10:00 | コメント(0)
あいさつ
🐇うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局よりあいさつ申し上げます。

 うさぎ好きの為のイベント「うさぎふくふく祭りinふくしま(通称うさふく祭り)」をご愛好いただき感謝申し上げます。このたび、当イベントの投稿につきまして、うーらんどーるブログから当うさぎふくふく祭りブログに移行するにあたり、あいさつ申し上げます。

 うさぎのことを学んで楽しめるイベントを目指し、うさぎ好きさんと繋がりたい・うさぎさんたちに健康で楽しく長生きしてほしい・うさぎさんがお月様へ還ってしまった時、うさ友さんと気持ちを分かち合いたい・・・色々な思いがあり2018年より、このイベントを企画しております。
 
 回数を重ねうさ友さんの輪が広がることを願います。うさぎ飼いさんが元気になることを望みます。うさぎさん達の健康寿命が伸びることを願います。
 うさぎ好きの皆々様、どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。

実施要綱
実施要綱
※クリックすると拡大します。


事務局:うーらんどーる(羊毛フェルトと球体関節人形の手作りのお店)


20201103091928_p.jpgうーらんどーる社長いち

 

あいさつ | 12:00:00 | コメント(0)